Grid

夫婦関係

子育ての悩み

我が家は夫と娘と私の3人家族

3人の個性はみんな違うので

夫と娘への声のかけ方は全然違います

夫の愛情を捉え違いしていて、

夫の個性が理解できたら見方が

180度かわりストレスが減りました

娘へのイライラもずいぶん減り

家族の笑顔が増えました



Smiley Face Illustration Sticker
Smiley Face Illustration Sticker
Grid

こんな悩みありませんか??

Black Marker Stroke

子どもにイライラする

旦那さんとの金銭感覚の違い

旦那さんにイライラする

子育てに自信がない

旦那さんが

話を聞いてくれない


旦那さんが何を考えいているか

わからない

その子に合った声かけ

褒め方・𠮟り方を知りたい

旦那さんに家事や育児を

もっと手伝ってほしい

この子はなんで周りのと​違うんだろう?

子どもの得意・強みを

伸ばしてあげたい

旦那さんとの喧嘩が

絶えない

Grid
Happy Family Together
Smiley Face Illustration Sticker

自分を知り

相手を知ることで

違いをあきらかに認める

ことでコミュニケーションが

もっとスムーズに‼

ママが笑顔で過ごしていれば

家族丸ごと笑顔に

Flower Character Illustration
Grid

お客様の声

Flat Stickers and Badges

我が子だからこそ、

自分がいちばん理解している!

と思っていたのですが

まさか自分とは正反対だとは

知らず。話を聞くと、娘に

対しての見え方が違って

見えてこれからの思春期も

少し頑張れそうな

気がしました。


Trophy Illustration Sticker

自分が当たり前と思ってた

ことが実は才能だったとは

驚きでした。

旦那や子ども達の個性を

知るだけで対応や接し方が

違うし、自分も子ども笑顔

で居られる。

子どもや旦那を理解して

たくさん笑顔を増やして

いきたいです。

Flat Stickers and Badges

毎日一緒に過ごしてる

だけど、なんで?どうして?

と思う事や理解できないこと​があっても何も解決できずに

モヤモヤ終わってて。

でも自分や家族の個性を

知る事でモヤモヤせず

受け入れて消化していく

ことができそう。

講演会のお知らせ

Rough Abstract Random Shape

会場・オンライン同時開催

会場

ふれあい貸し会議室

オンライン

ZOOM Meeting

申込方法

QRコードまたは下記お申込み​リンクよりお申込みください

Link Button

お申込みはこちら