ISD個性心理学講座
人間関係
コミュニケーションを学ぶ
「自分と未来を創造できるヒトを育てる」
~自分と相手の違いを認め受入れる人間関係作り~
ISDを学ぶと、、、
職場での人材育成に役立つ
コミュニケーションが
うまくいく
なりたい自分へと
プロデュースできる
活躍の幅が広がる
子育てに活かせる
ISDネットが使えるようになる
自分らしい生き方ができる
自己肯定感があがる
接客・営業に活かせる
1
自分を知る
「自分らしく」をテーマに、
今後の生き方への指針を手に入れることができます。自信がつき、ポリシーを持って前に進むことができます。
自分哲学で自信をもつ
過去の流れから現在を知る
個性や人間関係の法則を知る
2
相手を知る
相手の個性を知ることで、周りから協力を得られるコミュニケーションノウハウを取得できます。また人間関係を読み解く力を身につけられます
人間関係をデザインする
個性分析・思考分析・
人間関係分析などを知る
3
未来を創造する
自身の現在の状況を理解し、未来をイメージする力を養います。自分の思い描く道を創造していくことができます
クリエイティブに未来を描く
過去の流れを理解したうえでの未来予測をする
講座の紹介
初級講座【6時間】
アドバイザー
◎ISD個性心理学とは
◎3分類
◎リレーション
中級講座【12時間】
インストラクター
JLL認定上級講座【12時間】
マスターインストラクター
◎4つの自分を知る
◎12分類
◎目標指向型・状況対型
◎未来展望型・過去回想型
◎仕事の役割・右脳型・左脳型
◎陰陽五行
◎リズムの本質60分類
◎レール
◎リズム
◎試験
◎講師力養成講座
◎未来デザイン学
◎講座開催における実務
※内容は変更することもあります
講演会のお知らせ
会場・オンライン同時開催
会場
ふれあい貸し会議室
オンライン
ZOOM Meeting
申込方法
QRコードまたは下記お申込みリンクよりお申込みください
お申込みはこちら